キャリアアップを目指す歯科医師必見!歯科医師の認定専門医資格まとめ

認定・専門医資格まとめ

歯科医師も専門特化が徐々に進んでいき、医師と同様に歯科医師も「専門(歯科)医」、「認定(歯科)医」の資格名称を掲げるかたが増えてきています。

でも、中にはあまり聞き覚えのない団体の専門医資格、認定医資格もチラホラ。
いったい、歯科業界にはどんな専門認定資格があるのか、まとめてみました。

そもそも、歯科医師の専門医、認定医とは何でしょうか?

一般に言われる「専門医」、「認定医」は歯科系学会が個別に認定、付与しています。
ですので、「この団体には認定医資格はない」、「この団体には指導医資格はない」などそれぞれにはなるのですが、一般的には下記の資格名を使用しています。

登録(歯科)医

  • 学会に登録している歯科医師で、なんの認定も受けていない歯科医師のことです。
  • そもそも認定制度のない歯科学会においては、すべて登録医となります。

認定(歯科)医

  • 高度な知識、技量、経験などを持つと学会が認定した歯科医師のことです。
  • 多くの学会では認定医についての条件を定めており、臨床経験や学会への参加、試験の実施等を行います。

専門(歯科)医

  • 認定医よりもさらに高度な知識、技量、経験などを持つと学会が認定した歯科医師のことです。
  • 厚労省が広告可能として認めた5つの専門医資格がありますが、それ以外にも独自に各団体が認定しています。

指導(歯科)医

  • さらに高度な知識、技量、経験などを持ち、登録医、認定医、専門医を指導する立場にあると学会が認定した歯科医師のことです。

登録医 認定医 専門医 指導医 図

広告可能な歯科医師の専門医の資格名

歯科医師、もしくは歯科医院についての広告は、「医業又は医療機関に関する広告」として、医療法第69条で制限されています。
しかし、広告規制の緩和により、「客観的で検証可能な事項」が広告可能となりました。
つまり、専門医であることが「客観的で検証可能な事項」と認められる場合には、歯科医師が専門医である旨を広告できるようになったのです。
具体的には、平成14年4月より、「研修体制、試験制度その他の事項に関する基準」を満たす学術団体が厚生労働省に届け出を行った場合に、当該団体が歯科医師の専門性に関して認定する資格名について広告可能となりました。

専門医の広告の条件

平成14年3月の厚生労働省告示には、
「医業もしくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告できる事項」として

  • 別に厚生労働大臣が定める研修体制、試験制度その他の事項に関する基準に適合するものとして厚生労働省に届けた団体が行う医師及び歯科医師の専門性に関する認定を受けた旨
    とあります。
    また、「厚生労働大臣が定める研修体制、試験制度その他の事項に関する基準」として

    • 学術団体として法人格を有していること
    • 会員数が千人以上であり、かつ、その八割以上が医師又は歯科医師であること
    • 一定の活動実績を有し、かつ、その内容を公表していること
    • 外部からの問い合わせに対応できる体制が整備されていること
    • 医師又は歯科医師の専門性に関する資格の取得条件を公表していること
    • 資格の認定に際して五年以上の研修の受講を条件としていること
    • 資格の認定に際して適正な試験を実施していること
    • 資格を定期的に更新する制度を持っていること
    • 会員及び資格を認定した医師又は歯科医師の名簿が公表されていること とされています。

専門医の広告の条件の図

実際に広告可能な歯科医師の専門医資格

歯科医師の専門医資格については、下記の5資格について広告が認められています。

団体名 資格名
社団法人 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
特定非営利活動法人 日本歯周病学会 歯周病専門医
有限責任中間法人 日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医
有限責任中間法人 日本小児歯科学会 小児歯科専門医
特定非営利活動法人 日本歯科放射線学会 歯科放射線専門医

具体的な歯科医師の専門医、認定医資格を認定している団体

上記に上げた5団体のほかにも、さまざまな学術団体が歯科医師の認定医、専門医、指導医の資格を認定、発行しています。
※すべての団体を網羅的に列挙しているものではありません。予めご了承ください。

特定非営利活動法人 日本歯周病学会

  • 歯周病を克服することにより自分の歯を1本でも多く残すことを目的に1957年に設立された学会です。
  • 会員数7700人以上(2009年6月現在)のかなり大きな学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本歯周病学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本歯周病学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

公益社団法人 日本矯正歯科学会

  • 歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的に1926年に設立された学会です。
  • 会員数6400人以上(2015年10月現在のHP掲載情報)のかなり大きな学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本矯正歯科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本矯正歯科学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

公益社団法人 日本口腔インプラント学会

  • 口腔インプラント学の振興・向上を推進する必要性や、歯科医療界へ予知性、安全性の高いインプラント治療技術を導入するなどのため、1986年に「日本歯科インプラント学会」と「日本デンタルインプラント学会」が合併され、発足した学会です。
  • 会員数14000人以上(2015年1月現在)のかなり大きな学会です。
  • 専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本口腔インプラント学会の問い合わせ先

  • 住所 〒105-0014 東京都港区芝2丁目30-11芝コトブキビル3F
  • TEL 03-5765-5510

一般社団法人 日本歯科審美学会

  • 歯科審美学の基礎並びに臨床に関する研究の発展を期し、併せて審美歯科の普及を図ることを目的に1987年に設立された学会です。
  • 会員数4300人以上(2015年4月現在)のかなり大きな学会です。歯科医師のいみならず、歯科技工士や歯科衛生士の会員も多くいることが特徴です。
  • 認定医資格、及び認定士資格(歯科技工士、歯科衛生士向けの認定資格)を認定、発行しています。

日本歯科審美学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本歯科審美学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

一般社団法人 日本小児歯科学会

  • 小児歯科医療の発展と向上をはかり、小児口腔保健の充実と増進に寄与することを目的に1963年に設立された学会です。
  • 会員数約4500人(2015年10月現在のHP掲載情報)のかなり大きな学会です。
  • 認定医資格、専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本小児歯科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本小児歯科学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

一般社団法人 日本障害者歯科学会

  • 障害者歯科学に関する研究、教育及び診療についての会員の能力向上を図るとともに、それにより障害者の口腔の健康の維持と向上に貢献することを目的に1973年に「日本心身障害児者歯科医療研究所」として発足し、1984年に名称変更した学会です。
  • 会員数約4300人(2012年現在)のかなり大きな学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本障害者歯科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本障害者歯科学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

公益社団法人 日本補綴歯科学会

  • 補綴による治療に使う新しい材料や治療技術を開発、研究し、機能の回復と見た目の自然観を回復することで健康が維持されることを目的に設立された学会です。
  • 専門医資格を認定、発行しています。

日本補綴歯科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目13-5
  • TEL 03-5733-4680

日本スポーツ歯科医学会(JASD)

  • スポーツ歯科医学に関する最新の知識や情報が得られ、研究発表、会員交流、生涯研修ができる場を提供することを目的に1990年に発足した「スポーツ歯科研究会」を前身とする学会です。
  • 会員数1200人以上(2015年1月現在)の学会です。
  • 認定医資格を認定、発行しています。

日本スポーツ歯科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本スポーツ歯科学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

一般社団法人 日本レーザー歯学会

  • 1989年に設立された「日本レーザー歯学研究所」を前身とする学会です。
  • 会員数900人近く(2015年10月現在のHP掲載情報)の学会です。
  • 認定医資格、専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本レーザー歯学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本レーザー歯科学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

一般社団法人 日本顎関節学会

  • さまざまな顎関節疾患についての研究・教育・診療の質的向上を目的として設立された学会です。
  • 専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本顎関節学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本顎関節学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

特定非営利活動法人 日本顎咬合学会

  • 臨床歯科医学・医療にたずさわる専門医師の集まりとして発足した学会です。
  • 会員数8000人以上(2013年7月現在)のかなり大きな学会です。
  • 専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。また、歯科技工士、歯科衛生士に対しても認定資格の認定、発行を行っています。

日本顎咬合学会の問い合わせ先

  • 住所 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-2山京半蔵門パレス201
  • TEL 03-6683-2069
  • FAX 03-6691-0261

公益社団法人 日本口腔外科学会

  • 口腔外科学に関する研究の進展と知識の普及を図ることを目的に1933年に発足した「口腔外科集談会」を前身とする学会です。
  • 日本歯科医学会傘下の21専門分科会の中で会員数と活動において上位の規模を誇る中核団体です。
  • 専門医資格の認定、発行を行っており、2003年に歯科分野の第一号として口腔外科専門医の認可を受けました。

日本口腔外科学会の問い合わせ先

  • 住所 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目20-26
  • TEL 03-5791-1791

日本歯科東洋医学会(JDSOM)

  • WHOが加盟各国に対して「鍼灸療法を現代医療の一環として積極的に取り上げるように」との勧告を出した事を契機に、1983年に設立された学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本歯科東洋医学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本歯科東洋医学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

特定非営利活動法人 日本歯科保存学会

  • 歯を抜くことなく、いつまでも自分の歯で噛めるように治療を行い、大切な歯を口の中に維持、保存し機能させることを目的に設立された、設立60年を数える学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本歯科保存学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本歯科保存学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

日本歯内療法学会(JEA)

  • 歯内療法の基礎と臨床を研究し、正しい歯内療法を実践することを目的に1980年に設立された学会です。
  • 会員数2100人以上(2015年4月現在)のかなり大きな学会です。
  • 専門医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本歯内療法学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本歯内療法学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341

特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会

  • 成長発育期以後の成人を対象とした矯正歯科医療に関する進歩・発展と学術の向上をめざし、1993年に発足した学会です。
  • 認定医資格、及び専門医資格を認定、発行しています。

日本成人矯正歯科学会の問い合わせ先

  • 住所1 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー21階 日本矯正歯科研究所内 日本成人矯正歯科学会事務局本部
  • 住所2 東京都北区赤羽西6-31-5株式会社学術社内 日本成人矯正歯科学会事務局分室
  • TEL 03-5963-4007
  • FAX 03-5963-4008

一般社団法人 日本全身咬合学会

  • 咬合が全身の健康の維持と増進に寄与することを究明すると共に、関連する知識の交換、会員相互及び内外の学会との連携、協力等を行うことにより、咬合学の進展、普及を図るために設立された学会です。
  • 会員数600人以上(2013年8月現在)の学会です。
  • 認定医資格、及び指導医資格を認定、発行しています。

日本全身咬合学会の問い合わせ先

  • 住所 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9駒込STビル4階 一般財団法人口腔保健協会内 日本全身咬合学会事務局
  • TEL 03-3947-8891(代表)
  • FAX 03-3947-8341
転職エージェントのサポートを受ける
★ SNSで最新お役立ち情報を受け取ろう
  • Facebookアカウントをフォロー
★ ファーストナビは歯科医師のお仕事紹介実績No.1!

登録して【ファーストナビ歯科医師限定】非公開求人を受け取る

1
1分で簡単登録

登録は4ステップで所用時間は約1分! 細かい職歴を記載する必要はありません!

2
エージェントと相談

弊社エージェントからご連絡いたします。 現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

3
ご要望にあったお仕事をご紹介

条件面のご紹介はもちろん、ご不明な点やご不安に思っていることについても ご相談させていただきます。